ヤンキーちゃんとロリータちゃん!
良い映画を観ました。
深田恭子と土屋アンナ主演の『下妻物語』。
昨年公開されたものだし、キネマ旬報3位にもなっている話題作なので多くの方が既にご覧になっていると思いますが、先日やっとDVDにて鑑賞する事が出来ました。
いや〜、最高です。
全編にちりばめられたギャグ。そして爽やかなメッセージ。CM出身の監督らしいインパクトとスピード感の有る、凝りに凝った映像が炸裂します。
18世紀フランスのロココ時代に生まれたかったロリータファッションに身を包んだ桃子(深田恭子)と、暴走族(レディース)で特攻服に身を包んだヤンキー、イチゴ(土屋アンナ)がひょんな事から知り合い、友情を育む過程を茨城県下妻市を舞台に創り上げたストーリーです。
田んぼの広がる下妻の農道を歩くフリフリなコスチュームの女の子。
オシャレな代官山をガンをつけながら歩く特攻服のレディース。
ロリータな外見と違ってもの凄くクールな桃子と、これまた外見とは裏腹なナイーブで純情な心を持ったイチゴ。その対比がとても面白いんですね。
その対比・対立が深いほど映画的な彫りが深くなって行く・・・。
この映画の登場人物は、主演の二人以外もキャラが立ちまくっています。
(特に安部サダヲ演じる“一角獣の龍二”は爆笑です。)
美少女の出る青春映画というと、どうしてもアイドル自身に対する興味を持って観てしまいがちですが、この映画にはそういったいやらしさは微塵もなく、ストーリーへ没入出来ます。
そして観終わった後には爽快感が残るだけです。
そして、桃子の祖母(樹木希林)が語る台詞が、この映画のテーマを表現していて、泣かせます(以下大意)。
『自分の道を行け。
他の誰とも違う、
あんたでなければ
駄目だって場所が
きっと見つかるよ。』
周囲に迎合しない、独立した精神を持つ事の尊さを語りかけて来る映画です。
この映画はウチのふたりの娘も大好きになり、何度も観返していました。子を育てる親としても、ひじょうに共感の出来る作品だと思います。
《余談》
桃子が身につけているロリータファッションのブランド『BABY,THE STARS SHINE BRIGHT』。さっそくネットで見ましたが、良いですね〜。
もし女の子に生まれ変わったら、BABYの服を着てみたいと40代@中年オヂは思うのでした・・・。
(あ、そこのアナタ、引かないでください。)
| 固定リンク
コメント
色々、賞をとりましたよね。 ^0^
私は見損ねてしまっているのですが、そのうち、馴染みの映画館でまた再上映してくれると思うので、待ちます。(爆)
投稿: はんな | 2005/11/25 09:53
わ、絶対見よう!!樹木希林さんが出てるんですね!知りませんでした。
この方うまいですものね~。「半落ち」でのこの方の演技は素晴らしかったですもの。
ロリータファッション。。可愛らしい格好とは無縁の人生。。。
私もまた女で生まれ変わったら、着てみたいです(笑)
投稿: あっき | 2005/11/25 10:10
私も先日、ケーブルテレビで放送していて、何の気なしに見た始めたのですが、意外に面白くて見入ってしまいました〜見終わって評判が高い理由がわかりました
投稿: 酔ゐどれ | 2005/11/25 10:16
《はんなさん》
>馴染みの映画館でまた再上映してくれると思うので、待ちます。
お。名画座ですか?東京では次々と名画座が討ち死にしていまして、今何館くらいが営業しているんだろう。10館無いような気がします。
とても面白い作品なので、再上映の際には是非。
《あっきさん》
「半落ち」、まだ観ていないです〜(泣)。
というか、レンタルビデオ店にあるものしか観れない状況って、良くないですよね。
ウチの娘がロリータファッションに目覚めたらどうしようかと思ってしまいます。
(金がかかる〜!)
《 酔ゐどれさん》
観ている事にストレスがかからない映画ですよね。
DVDに出演者や製作裏方さんの音声解説バージョンも入っていたりして、1週間のレンタル期間中に都合6回は観てしまいました(苦笑)。
投稿: 地酒星人 | 2005/11/25 10:55
この映画、映画館じゃなくてもいいので見たかったんですよね~。
誰に聞いても評判が良かったですもんね。
DVDが出たとは!さっそく借りねば!!
先日見たブラザーズグリムよりも全然おもしろそう(汗)。
投稿: まき子 | 2005/11/25 12:31
私が借りたのは普通のバージョンのDVDだったのですが、スペシャルエディションには新撮のサイドストーリーも入っているらしくて、買おうかどうしようか本気で悩んでいます。
>先日見たブラザーズグリムよりも全然おもしろそう(汗)。
なんかすごいCGの予告編観ましたけど、今イチですか?
投稿: 地酒星人 | 2005/11/25 14:12
単純に・・この衣装が欲しい。ロリータファッションが許されるのは身長何センチまででしょう?
投稿: hirorin | 2005/11/25 17:50
BABY,THE STARS SHINE BRIGHTのサイトを見たら、なんかサイズは1点しか無いみたいですね〜。
写真に似ているジャンパースカートで着丈約92cmという事でしたが・・・。 hirorin さんのコスプレ・コレクションに是非ロリータを!
あ、特攻服も忘れずに。
投稿: 地酒星人 | 2005/11/25 18:26
あ~これ前にスカパーで見ました
深田恭子いいですよね
私が専門学校時代、やはりロリータ系のファッションがはやって私着まくってました(笑)
その頃の服は着まわしも出来ないのに全部取ってあります~
懐かしいな~~♪
投稿: ちゃこ | 2005/11/25 22:12
>ロリータ系のファッションがはやって私着まくってました(笑)
マジっすか!?姉さん!!(土屋アンナ演じるヤンキー風に)
>着まわしも出来ないのに全部取ってあります~
それってヤフオクとかに出品すれば結構な値がつくって事はないんですかね。
投稿: 地酒星人 | 2005/11/25 22:43
ブラザーズグリム、私もスゴイCGの予告編を見てかなり期待して行ったのですが、
意外と「ちょろ」っとしか出てこなくて
(というか予告編のシーンでほとんど出ちゃってます)
逆に肩すかしをくらっちゃった感じですが
期待しないで見に行ければ面白いかもしれないです。
でも・・・ストーリー性は求めちゃイケないような気が(汗)。
投稿: まき子 | 2005/11/26 14:09
そうですか〜。
ロード・オブ・ザ・リングくらいのを期待していたんですが、残念です。
予告編で使いきってしまっていたとは。
レンタルが出たら見る事にします。
投稿: 地酒星人 | 2005/11/26 14:33