アフター6パスポート!
夕べは故あってTDLへ。
アフター6パスポートでパークイン!
平日とはいえ、休前日のためか結構な人出。
ハニーハントにSTAND BY70分待ちで乗る(実際は50分少々)。
アトラクションから出るとエレクトリカル・パレードが始まっていた。
トゥモローランドに移動してスタージェットの前で観る。ここはフロートが間近に観られるし、穴場かもしれない。
Eパレは15年以上前に第1弾の方を見た時は感動したな〜。あんな小さな電球で覆われたフロートの夜のパレードという概念自体が無かったからねえ・・・。
その後、“ファンティリュージョン”があって、今の第2弾Eパレ「ドリームライツ!」に続くわけだ。
フロート自体の造りは今の方が断然精緻なんだろうけれど、やはり最初の衝撃は忘れられない。
とか言いつつ、いつも最後まで観てしまうわけだが。
う〜ん、酒を飲みながら観れたら最高なんだけど。
インパクトの強い“ピートとドラゴン”。第1弾の時からあったね〜。
ドラゴンの鼻息が荒い!!
| 固定リンク
コメント
やっぱりお酒のむならシーの方ですね~。
でも今はエレクトリカルパレードがやってるんですね!
今の夜のパレードよりも、やっぱり昔のエレクトリカルパレードの方が好きなのです~。
また見たいなぁ。
投稿: まき子 | 2005/11/03 22:43
シーで飲むのも雰囲気があって良いのですが、ランドのハッピー&クレイジーなパレードを酔った目で見てみたいなあ・・・などと思ったりして。
(気持ちが悪くなるかもしれませんが)
昔のEパレ、良かったですよね〜。
あ、そういえば“萬屋おかげさん”のブログでハーヴェストムーンを紹介していましたよ〜。店で出しているみたいです。
投稿: 地酒星人 | 2005/11/03 23:21
いいなぁ~(*´д`*)♪写真も素敵ですねぇ。
ディズニーファンの人のブログを見るとすごく混雑してそうなイメージがあってなかなか行きづらいんですけど、また行きたくなりました♪
アフター6パスポートって、案外たっぷり遊べるので、わたしも大好きです!
追伸:デザイン変わっていてびっくりしました。センスいいですねぇ。
投稿: Nosu | 2005/11/09 02:02
やはり平日とはいえ、人気アトラクションは1時間くらいは待たなければならないみたいですね〜。
以前一度、平日・豪雨に行った時は異常に空いていたのですが、それはそれで淋しいものがありました。ある程度混んでいた方が賑やかな感じがして、こういう所は楽しいのかも。
>デザイン変わっていてびっくりしました。
ありがとうございます(^^)。
タイトル画像は出来るだけ頻繁に変えたいと思っているのですが、なかなか時間がなくて・・・。
投稿: 地酒星人 | 2005/11/09 05:31