今年の祭りを総括!
今年は春から、都内の様々な祭りに行きました。
5月の神田明神、浅草・三社祭り、そして新宿・花園神社の例大祭。
6月には地元・四谷の須賀神社例大祭。
7月には靖国神社のみたままつり。
8月には阿佐ヶ谷七夕まつりと、門前仲町の富岡八幡宮の例大祭。
そして先日の麻布十番納涼祭り。
みたままつりは特殊ですから別として、地酒星人が一番気に入った祭りは、門前仲町・富岡八幡宮の大祭です。
こちらはブログでくわしく紹介出来ませんでした。
ですが、とても印象深い祭りとして記憶に残っています。
それは何かというと、神社と町が自然に一体化しているところです。本殿と参道に露店が立ち並ぶのはもちろんなのですが、神社に隣接した様々な飲食店などが店を出し、そこここの路地でゴザを敷いて人々が酒を呑んでいたり、祭り半纏姿の子供達が駆け回るなど、神社と一般との距離がひじょうに近い印象を受けました。
富岡八幡宮の社殿。
これが例えば神田明神ですと、どうしても社殿の周囲だけが他とかけ離れているイメージがあります(立地上、仕方がないでしょうが)。
都市における祭りの理想的な姿を見た感じがしました。
麻布十番祭りも、それに近い感じはあるしとても楽しめるのですが、こちらは特定の神社の祭りではありませんので、どうしても聖と俗との調和という意味では欠けるものがあります。
とりあえずはここまでに出かけた祭りを振り返ってみました。
東京にはまだまだ行った事のない祭りがあります。
来シーズンは、まだ見ぬ祭りを中心に出かけてみたいと思います。
地酒星人は現在ぶらり各駅停車の旅を敢行中です。コメント等にお応え出来るのは木曜日以降となりますので、ご容赦くださいませ。尚、新規記事は毎日自動更新されますので、どうぞ遊びにいらしてください。
| 固定リンク
コメント
>そこここの路地でゴザを敷いて人々が酒を呑んでいたり、
想像するとすごい光景ですね。
何かちょっと怖いものがあります。
でも、良い雰囲気なんですね?
投稿: みみず | 2005/09/03 07:45
地域の人たちが、なんか自然に祭りを楽しんでいる雰囲気があって、なかなか良い感じですよ〜。
投稿: 地酒星人 | 2005/09/07 15:19