« 神亀・ひこ孫! | トップページ | 昭和の町の地酒星人 »

2005/08/19

幻の地酒屋台?

これは夢の中での経験だったのか、実際に見た事なのか、今となってはよくわからないのです。
数年前、とある祭りで地酒の屋台を見たのです。

その晩、仕事先へ原稿を持って行くために夜道を急いでいました。
ふと見ると、初めて見る小さな神社の境内で、こじんまりとした祭りが行われています。露店もいくつか出ているようでした。
よく見ると参道が目的地に近い通りの方へ抜けられるようになっていたので、神社を通って行く事にしました。屋台といっても子供向けのものは少なく、人もまばらにしかいません。もう遅い時間だったので人もはけかけており、片付けを始めている店もありました。足早に通りすぎようとした時に、見慣れた酒のラベルが目に入りました。

「醸し人九平次」、「黒龍」、「十四代」・・・。
その屋台は、どうやら人気の地酒を売っているようなのです。
たしか一杯500円くらいだったと思います。それぞれの酒は冷蔵サーバーのようなものに入っていて(前面に酒のラベルが貼ってある)、蛇口をひねると酒が出て来る仕組みのようでした。小さめのプラスチック製コップに入れてもらいます。全部で5銘柄くらいが売られているようですね。
買った人は店の横にある簡易テーブルで、他の屋台で買った焼鳥やおでんをつまみに飲んでいました。
「ああ、飲んでみたい」と思いつつ、得意先へ急ぐ私は足早にその前を通り過ぎたのでした。
「最近はあんな屋台があるんだなあ」と思った記憶があります。

いろいろなディテールを覚えているのですが、最近あれは夢だったのではと思っています。何故なら、そこがどこの場所であったか、その夜急いでいた得意先がどこだったかを全く覚えていないのです。しかも本当に黒龍や十四代をそんな量揃えて、そんな値で出せるとは思えないですし・・・。
でも、夢だとしたら奇妙な夢ですね。

今年は東京のさまざまな祭りに出かけているのですが、いつも心の片隅であの地酒屋台が出ていないかと気にかけています。
今のところ、残念ながら発見は出来ていません(当たり前か)。

いや、愚にもつかない話で申し訳ありません。

yatai

イメージ図。やはりこんな店は現実にはありえないだろうか。でも、自分がテキヤになったら、こういう店をやってみたい。

|

« 神亀・ひこ孫! | トップページ | 昭和の町の地酒星人 »

コメント

なんか宮崎アニメに出てきそうなシーンですね〜
でも、そのサーバーに入っているお酒って本物なのかな〜
なんて、真っ先に疑ってしまいました(苦笑)

そういえば、今日から麻布十番でお祭り
はせがわ酒店さんも出店するそうです〜

投稿: 酔ゐどれ | 2005/08/19 08:06

あーーっ、同じ事!?考えていますね(笑)。
お祭に日本酒は付き物なのに、屋台で日本酒ってないですよね。不思議だったんです。夏はともかく、秋のお祭にはピッタリだと思うんですけどね。

でも、「醸し人九平次」、「黒龍」、「十四代」が1杯500円だと、1合飲めませんね(笑)。

投稿: 山輝亭 | 2005/08/19 08:41

純吟クラスまでなら、飲めるんじゃないかな?一合500円で。利幅は少なくなるけど、損まではしないような気がします。
でも…一杯500円と書いてあるだけで、1合とは言っていないわけだから、100mlかもしれない。それなら尚の事、可能性ありですよ。
可能性はあっても、個人的には高すぎると思います。

投稿: 煮酒 | 2005/08/19 09:10

一番に気になったことは・・・このイラスト、地球星人さんが描かはったものですか?スゴイ!!

屋台・・・お祭りだと、どう考えてもビールに負けますよね。(日本酒好きの人は限られていますので・・・)

で、いつもの場所で売っている・・・というパターンならアリかもしれませんが、屋台の許容量からいって、まともなアテは無理だし、種類も多くは出せない。

う~ん、ほんまに、お酒好きで、尚且つ、「いつも定番の銘柄」っていう人と、「いつも、何か飲んだことがない銘柄」を好むお客に対してどう対処すTるか?っていうのが難しいですね。

私はつい飲んだことが無いものへ流れてしまうから、銘柄が定着してると、何回かは行くけど、そのうち、行かなくなると思いますし・・・。

で、地球星人さん、いつ、地酒屋台、開店しはるんですか?(爆)応援しますよ。(爆)&(爆)

投稿: はんな | 2005/08/19 09:50

《 酔ゐどれさん 》
>なんか宮崎アニメに出てきそうなシーンですね〜
そういえば、なんとなく千と千尋の神隠しの冒頭に似ているような(笑)。

>そのサーバーに入っているお酒って本物なのかな〜
まあ、それはその世界の事ですからねえ〜(苦笑)。

>今日から麻布十番でお祭り はせがわ酒店さんも出店するそうです〜
あ、そうみたいですね。私も行ってみるつもりです。長谷川浩一さんもお店に立つみたいですよね。


《 山輝亭さん 》
>あーーっ、同じ事!?考えていますね(笑)
あ、ホントですか?でもこういう店があったら思わず飲んじゃいますよね。

>夏はともかく、秋のお祭にはピッタリだと思うんですけどね。
そうですね〜。よく夏祭りの屋台で鉄板焼きのすぐ横にどうみても三増酒という酒があったまっていますけど、あれでは飲む気がしませんよね。

投稿: 地酒星人 | 2005/08/19 10:19

《 煮酒さん 》
>一合500円で。利幅は少なくなるけど、損まではしないような気がします。
そうですね〜、祭りの屋台で純吟クラスが味わえたら最高ですね!

>1合とは言っていないわけだから、100mlかもしれない。
ですね〜。実際にあるとしたら絶対1合は入っていない気がします。それで本醸造以下の酒だったらボロ儲けですかね。


《 はんなさん 》
>このイラスト、地球星人さんが描かはったものですか?
はあ・・・まあ、仕事柄この程度であればf(^^;)
いつか文字と絵が全部手書きの記事を作ってみたいと思っています。

>いつ、地酒屋台、開店しはるんですか?
えっ!そんな事言われると開店したくなっちゃうじゃないですか。
でもその前にテキヤの親分に挨拶に行って仁義をきらないと・・・。
寅さんみたいに「ワタクシ、生まれも育ちも新宿・四谷です!」なんてね。

投稿: 地酒星人 | 2005/08/19 10:31

屋台で地酒売り、やってみたいですよ~。
ホントは「ワッショイ」ブログのメンバーと
お祭りで地酒を売ろうとしたんですが、やっぱりノウハウがないことと
利回りのことと
一番ネックだったのが、「ビールに負ける」ことでした。
いつかできるかなぁ~。

投稿: まき子 | 2005/08/19 12:49

やってみたいですよね〜。
たしかに夏場はビールに負けるかも。
でも、まき子さんたちならいつかやりそうですね(笑)。
とりあえず、週末の麻布十番祭りでのはせがわ酒店に期待です!

投稿: 地酒星人 | 2005/08/19 13:01

酔ゐどれさんに一票!
僕は「となりのトトロ」を想像してしまいました。「神社」ってところがトトロだったんでしょうかね(笑)

いやー、夢か現かわからない酒話、仕事中に和んでしまいました。

投稿: TOM | 2005/08/19 15:41

酔ゐどれさんにもう一票!
いや~、地酒星人さんには、
是非そのシュールな世界に足を踏み入れて欲しかったですね。
想像しただけで楽しそうです。
続編を期待しています。

投稿: みみず | 2005/08/20 08:05

《 TOMさん 》
コメントありがとうございます。
なるほど〜。トトロでもメイちゃんが鎮守の森に迷い込むところから物語が始まりますもんね。やはり神社は異界との接点なのでしょうか。


《 みみずさん 》
そうですね、夢だったとしてもそこで立ち止まって一杯飲んでいたら、また違う展開があったかもしれないですね。
縁日があれば、またこんな屋台を捜してしまいそうです。

投稿: 地酒星人 | 2005/08/20 11:19

愚問です。まったくもって愚問ですのでお許しください。
「地酒」の「地」は「ち」に点々かも…。
でも「ぢざけ」って変だし…。

投稿: 煮酒 | 2005/08/20 11:29

あ〜〜っ! 盲点でした。
たしかに「地」ですから「ぢ」なんですかねぇ?
どうなんでしょうか?
でも、それだと「痔」な感じがして、イヤですよねえ(苦笑)。

投稿: 地酒星人 | 2005/08/20 11:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幻の地酒屋台?:

« 神亀・ひこ孫! | トップページ | 昭和の町の地酒星人 »