酒蔵シミュレーション!?
世の中には様々な育成シミュレーションのゲームソフトがあるじゃないですか?
なんで酒蔵のソフトってないんでしょうか?ちょっと考えてみただけでムチャクチャ面白いんじゃないかと思いますよ。
プレーヤーは酒蔵の跡取り息子(娘)。故郷を後にし都会で働いているが、父親から蔵の経営がピンチの為、帰って来てほしいと要望される。
帰ってみると赤字が累積、年老いた杜氏は病に倒れ、蔵は危機的な状況にある。そこでプレーヤーは一念発起。現代人の舌に合った酒を自ら作るべく立ち上がる。
まずは酒作り。米の買い付けから始まり、息の合うスタッフ探し、収支のバランスを考えながら蔵に最新設備を導入。酵母選び。精米歩合は?辛口か?旨口か?本当に良い酒が出来るのか?息詰まる展開。やっと出来た珠玉の酒。名前を付ける。都会の酒販店への営業。「美味しんぼ」の海原雄山のような地酒界のドンが出て来たりして…。やがて少しづつ出荷がされるようになり…。
(う〜ん、ちょっと夏子の酒の影響を受け過ぎているかなあ…。)
なんかすごくおもしろいと思うんですよ。杜氏の部分だけだって立派な内容になると思う。え?売れるのかって?それは…ちょっと…。少なくとも地酒星人は買います(キッパリ)!
| 固定リンク
コメント