ディズニーの酒!?
仕事で出かけた帰りに、舞浜のイクスピアリへ。
1Fの成城石井の酒売り場で「舞浜」銘柄の酒を発見しました。
純米と吟醸の2種類。おそらくは舞浜店限定の酒ではないでしょうか?
成城石井が勝手にやっているのか、あるいはイクスピアリを経営するオリエンタルランドの企画か…。
どっちなんでしょうか?
その内、パーク内でディズニーブランドの地酒が出来たらおもしろいなあ…。
「神酒舞宇主」とか???
ところでこの「舞浜」、当ブログの「新選組の酒」の話題にも出て来た「吟雪」の酒なんですよ。
(ラベルに「吟雪 渡辺酒造」とあった。)
やはり「東京」ディズニーリゾートには、東京の地酒ですよねぇ…。
| 固定リンク
コメント
ディズニーシーにはオリジナル銘柄のワインがありますよ。またイクスピアリにも地ビールを出すお店があります。
日本酒は…たぶん無いです(^^;
(日本酒を呑める店ならディズニーシーにもありますが)
投稿: KoZ | 2005/03/25 22:18
KoZさん、コメントありがとうございます。
シーにオリジナル銘柄ワインがあるんですか?
知りませんでした!それはショップで買えるんですか?それともマゼランズ等のレストランで選べるという事ですかね?
イクスピアリの地ビールは話に聞いた事はありますが、まだ試していませんので、今度チャレンジしたいです。
投稿: 地酒星人 | 2005/03/26 02:47
陰ながら?拝見させていただいていました。
私も、地酒大好きです。
今度娘とディズニーシーに行く予定なので、参考になりました。
投稿: みみず | 2005/03/26 10:08
みみずさん、コメントありがとうございます。
娘さんとディズニーシーですか、良いですねえ。
これから本当に気持ちの良い陽気になりますからね。
真冬のシーの風の強い日は、かなりきついです(^^;)。
楽しんでいらしてくださいね。
投稿: 地酒星人 | 2005/03/26 12:18
ワインはシー開園○周年で出てますので、今年も9月くらいになるとマゼランズやカナレットなどでワインリストに載ると思います。
リストランテ・ディ・カナレットでも、ここでしか呑めないディズニーゆかりのカリフォルニアワインがあります。銘柄は何だっけかな?
ワインは残念ながら持ち帰り不可です。
舞浜地ビールはハーヴェストムーンです。こちらはイクスピアリだけでなく、この2月にオープンした新ホテル、パーム&ファウンテンテラスホテルに併設されてるローソンでも販売してました。
イクスピアリの4階にあるロティス・ハウスはこれらのビール以外にもいろんなビールが呑めるお店です。ワイングラス入りビール5種類を呑み比べられるテイスティングセットもあります。ピーチ&マスカットのビールとかも…ピルスナーにジュースを加えてみたいです(^^; 甘かったんですが、ホップの苦みもあるミョーな味でした。
投稿: KoZ | 2005/03/30 00:11
KoZさん、く…詳しすぎます(∧∧)。
なるほど、マゼランズかカナレットで楽しめるんですね。地ビールはハーヴェストムーンですか。5種類もあるとは知りませんでした。
パーム&ファウンテンテラスホテルをもう体験されているんですね。すばらしい!
先日発表された第3のディズニーホテルも楽しみですね!
投稿: 地酒星人 | 2005/03/30 08:05