休日のトロと休日!?
夕べのイラン戦を見終わった後、なかなか寝付けず今日は昼近くに起きることに。
午後から長女は妻が、次女は地酒星人が連れて外出。(この二人はかなり趣味が違うため、二人一緒に連れて出ると、興味を持つものが別々でかなり苦労する。)
まず水道橋。昨日出力センターに依頼してあった印刷物を受け取りに。
駅前のマックでシェイクを飲んだ後、総武線で新宿。
ソフマップで長女が熱望しているPS2ソフト「ぼくらのかぞく」を購入。「ぼくのなつやすみ」シリーズが著名なミレニアムキッチンの最新作。24日が発売日。
次女はドラクエを欲しそうにしていたが、地酒星人の財布の中身等を理由に説得。
中古の「トロと休日」を購入。¥1280なり。
三浦半島の小さな町を舞台に、トロ(キャラクター)と小旅行をするという趣向のソフト。
帰った後、地酒星人はひとり鈴伝で買い物(内容はまた後日)。
この「トロと休日」、トロや他のキャラクターとひたすらバカな会話をしながら、ひなびた海辺の町を散策するという脱力系ソフトだが、グラフィックがなかなかおもしろい。
背景は実写の写真。そこへ3Dで描かれたキャラクターが歩いたりするのだが、キャラ自体の形は単純な癖に、影のつき方が非常にリアル。日差しの強さ、太陽の方向等に合わせ、すごく自然な感じに演出されている。
これを見ている内に、地酒星人、思いついた。
当ブログのプロフィールで使用している自作の地酒星人キャラクター(これ、キャラクターのつもりなんですよ)が、いろいろな所を訪ねて歩く画像を作って公開したい。
地酒星人の暮らす四谷はいろいろな場所があって、大小の坂道が多い。また、荒木町なんかは昔からの伝統を感じさせる雰囲気のある飲み屋街があるので、そんなところにキャラクターが佇んでいるのって、結構良いんじゃないだろうか。その内に作成してみますので、ご期待ください!
| 固定リンク
コメント